
- 2020年5月19日検証開始
- 参加費用:無料
- 最低証拠金:10万円〜
- 証券会社:指定あり
- 平均月利:以下のグラフ参照
- 必須:公式LINE登録(詳細ご案内)
- 決済ポジションのみ閲覧可
※参加手順はこちらをタップ
■これまでの運用損益グラフ(単利運用時)
【Magic-EU300】は、過去のバックテスト(モデリング品質99.9%)で有効性が取れたストラテジー・通貨ペアを搭載しています。
それでは【Magic-EU300】の運用履歴を公開していきます。
2020年5月19日開始
- 証拠金:プラス決済分
- 出金:マイナス決済分
- 残高:合計利益
2025年1月~:トレード運用履歴
- 2025年1月:+11,518円
- 2025年2月:+13,737円
- 2025年3月:+16,622円
- 2025年4月:-1,656,236円
- 2025年5月:-264,012円
- 2025年6月:-264,012円
- 2025年7月:-158,538円
国際貿易裁判所による『関税差し止め』報道の突発的なヘッドラインの乱高下により、各コンテンツ損切ルールにより設定したSLレート到達で損切を実施しました。
(ドル円、クロス円、ゴールドなど主要通貨に大きな影響がありました。)
- 2025年8月5日 :ゴトビトレード(エントリー数量減額済み)|(上値が重たい)雇用統計ショック後・(先週)突然の辞任を発表したFRBクグラー理事の後任が週内にも発表予定と伝わり、ハト派理事の任命(=影のFRB議長誕生の思惑)
- 2025年8月4日:裁量トレード(GBPAUD) エントリーは下落トレンドの前日底値ブレイクアウト狙い。損切りは、直近高値をブレイクしてレンジ相場継続の為。
- 2025年7月28日・29日:裁量トレード|(値が悪いドル円売り一部・ユーロドル買いの一部)の決済を行いました。
- 2025年7月10日:ゴトビトレード(エントリー数量減少済み)|前日発表のFOMC議事要旨で利下げ時期の見解が割れているドル売り。直近4.5円上昇による調整局面。
- 2025年7月4日:ゴトビ(前倒し)トレード(前日の弱い米指標を受けて大きく下落。翌日もドル売り選好)
- 2025年6月27日:GOLD押し目買い(利益確定、週間で1400pips下落=▲3.5%下落)
- 2025年6月24日:GOLD押し目買い(異例の早さで中東情勢が停戦|リスクオンによる下落相場)
- 2025年6月20日:裁量トレード(前週中東情勢勃発によるドル円ショートポジションを決済|上記理由の為)
- 2025年6月20日:ゴトビトレード(今週(6/16~)は有事のドル買いへ|直近高値更新による反発局面)
- 2025年6月13日:(前倒し)ゴトビトレード(東京時間に「イスラエルがイランを攻撃」する中東の地政学リスク発生=リスクオフ相場へ=GOLD買い・円高・株/為替は急落)
- 2025年6月6日:GOLD押し目買い(米雇用統計が市場予想に反して強く、ドル買い優先|SLレートに到達)
- 2025年6月6日:アノマリートレード(1週目金曜日の確率が高い取引|東京仲値狙いは「利益」その後、反転を狙いの売りは「損切」)
- 2025年6月5日:ゴトビトレード(前日の弱い米指標を受けて大きく下落。翌日もドル売り選好)
- 2025年6月3日:GOLDオセアニア時間(基本的には押し目買い)
*2025年6月13日補足
前日までの報道では、6月15日に「米国・イラン核協議」が予定されており、協議決裂なら軍事行動。
合計:-2,062,921円
2024年1月~12月:トレード運用履歴
2024年8月1日より『運用額4,000,000円』にて稼働
- 2024年1月:+19,288円
- 2024年2月:+27,706円
- 2024年3月:+20,034円
- 2024年4月:+41,125円
- 2024年5月:+26,714円
- 2024年6月:+23,097円
- 2024年7月:+23,254円
- 2024年8月:+25,220円
- 2024年9月:+17,812円
- 2024年10月:+19,791円
- 2024年11月:+19,024円
- 2024年12月:0円
合計:+263,065円
2023年1月〜12月:トレード運用履歴
2023年6月1日より『運用額5,000,000円』にて稼働
- 2023年1月:-301,556円
- 2023年2月:+8,186円
- 2023年3月:+22,446円
- 2023年4月:+26,146円
- 2023年5月:+42,217円
- 2023年6月:+38,148円
- 2023年7月:+59,950円
- 2023年8月:+47,442円
- 2023年9月:+32,548円
- 2023年10月:+34,053円
- 2023年11月:+43,718円
- 2023年12月:-5,194円
合計:+48,104円
2022年1月〜12月:トレード運用履歴
2022年4月25日より『運用額6,000,000円』にて稼働
(ウクライナショック発生により)
- 2022年1月:+19,433円
- 2022年2月:+16,537円
- 2022年3月:+40,253円
- 2022年4月:+23,384円
- 2022年5月:+91,148円
- 2022年6月:+83,170円
- 2022年7月:+58,537円
- 2022年8月:+51,193円
- 2022年9月:+621,541円
- 2022年10月:+20,394円
- 2022年11月:+31,770円
- 2022年12月:+6,340円
合計:+1,063,700円
2021年1月〜12月:トレード運用履歴
2021年7月1日より『運用額1,000,000円』にて稼働
- 2021年1月:+34,704円
- 2021年2月:+37,664円
- 2021年3月:+69,181円
- 2021年4月:+43,340円
- 2021年5月:+56,118円
- 2021年6月:+28,175円
- 2021年7月:+13,749円
- 2021年8月:+15,884円
- 2021年9月:+16,708円
- 2021年10月:+20,920円
- 2021年11月:+28,142円
- 2021年12月:+8,955円
合計:+373,540円
2020年5月~12日:トレード運用履歴
『運用額3,000,000円』にて稼働開始
- 2020年5月:+5,628円
- 2020年6月:+155,409円
- 2020年7月:+108,794円
- 2020年8月:+114,637円
- 2020年9月:-104,702円
- 2020年10月:+4,939円
- 2020年11月:+33,969円
- 2020年12月:+39,180円
合計:+357,854円
トレード結果
- 合計:+43,342円
- 利率:+1.44%
EU300|参加手順
- 証券会社の口座開設:https://myfxmarkets.com/ja/open-live-forex-account/?ibCode=629264
- 証拠金の入金
- 運用開始
※相場状況により、運用開始まで数ヵ月お待ち頂く場合があります。
(参考URL)
*新規口座開設方法

追加口座の場合は、IBcode「629264」を入力下さいませ。
*入金方法

公式LINEについて
こちらの公式LINEでは、私が使用している自動売買の詳細や運用履歴を随時公開しております。
- 自動売買の募集をいち早く受け取りたい方
- 自動売買の詳細を知りたい方
- 手軽に運用履歴を見たい方
少しでもご興味がございましたら、上記画像からぜひ参加してみてください。質問・相談なども受付していますので、よろしくお願い致します。